NEW COMPANIES

COMPANIES EXPANDING INTO FUKUOKA

福岡進出企業の紹介

MCP Holdings Limitedロゴ
MCP Holdings Limited

香港を本拠地として、米国、日本及び韓国に拠点を有する、アジア最大級のオルタナティブ運用会社。
グローバル運用の実績を有し、長期にわたり安定した配当を実現。

CapBridge Financial Pte.Ltd.ロゴ
CapBridge Financial Pte.Ltd.

シンガポール金融管理局の認可を得て、資金調達を目指す未上場企業に対し、世界中の投資家との マッチングを支援するプラットフォームを運営。

ダルマ・キャピタル 株式会社ロゴ
ダルマ・キャピタル 株式会社

内国法⼈で唯⼀、⾦融商品取引法に基づき登録された⾼速取引⾏為者(HFT)。東証・福証・TFX及びPTSで取引される株式・デリバティブズのマーケットメイクを⾏う。とりわけ、TFX・JNX・Cboe Japan・ODXからはマーケットメイカーの指定を受け、これらの市場の流動性と効率性を支える役割を担っている

CURIOOkidsロゴ
CURIOOkids

世界20ヵ国でアフタースクールを運営。次世代のリーダーを育てるべく、テクノロジーや創造力といった、子供たちの可能性を最大限拡げるスキルとマインドセットを育む最先端の教育プログラムを提供している。

One Asia Lawyers
One Asia Lawyers

ASEAN地域を中心に世界17拠点を有するアジア太平洋地域に特化した国際的な法律事務所グループ。現地の法律実務に精通した弁護士が国内・海外の法務にワンストップで対応しており、英語ほか各国言語対応も可能。

株式会社PAYCLE
株式会社ペイクル

ブロックチェーン、フィンテック、NFTマーケットプレイス、人工知能、量子耐性暗号アルゴリズム等の開発を行っている。独自性に溢れたアイデアと革新的なテクノロジーで新たなサービスをお届けし、サスティナブルな社会の実現と発展への貢献を目指す。

Boston Consulting Group
Boston Consulting Group

世界的な経営戦略コンサルティングのリーダー。世界の主要都市に90オフィス以上開設し、約23,000人のスタッフを要する。日本国内では、5か所目の拠点。クライアントの経営課題に向き合いながら地域経済の成長に貢献する。

ソーシャルワイヤー株式会社
ソーシャルワイヤー株式会社

アジア最大の日系シェアオフィス「CROSSCOOP(クロスコープ)」ブランドを展開。(国内10拠点、アジア3拠点)入居企業に対する企業支援や海外進出支援等のコンサルティングも行っている。2022年6月、CROSSCOOP福岡を天神ビジネスセンターに開設。 

Genpact
Genpact

デジタルトランスフォーメーションを支援するグローバル・プロフェッショナル・サービス企業。福岡デリバリーセンターでは、金融をはじめ注力業界向けに、業務プロセスの最適化や顧客体験を促進するデジタル技術を駆使した革新的なサービスを拡充している。

Codo Advisory株式会社
Codo Advisory株式会社

企業や地域のステークホルダーを対象に、セミナー・ワークショップの実施、移行戦略の策定・評価、統合報告書のアドバイザリーなど、脱炭素経営のあらゆる成熟度に合わせてさまざまな支援サービスを提供する。

M-DAQ Pte. Ltd.
M-DAQ Pte. Ltd.

「World without Currency Borders®」をビジョンに掲げ、クラス最高のFXソリューションによるクロスボーダー取引を支援。2016年にAladdin FXソリューションを発表して以来、45市場において320億シンガポールドルを超えるクロスボーダー取引を処理している。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

グローバルで150か国以上に展開するEYのメンバーファームとして、ストラテジー、エグゼキューション(M&A)からトランスフォーメーションまでを一気通貫で支援するコンサルティング企業。

トリニティ・テクノロジー株式会社
トリニティ・テクノロジー
株式会社

家族信託を正しく普及させる「スマート家族信託」サービスの提供により、日本の社会課題である「認知症による資産凍結問題」を解決することを目指すスタートアップ。

株式会社LayerX
株式会社LayerX

事業会社等を対象に、請求書処理、経費精算、稟議申請、法人カードなどの支出管理を一本化するSaaS製品を提供。同サービスは電子帳簿保存法やインボイス制度にも対応し、業務効率化と法令対応の両立を実現。また、ブロックチェーン等のデジタル技術を活用したアセットマネジメント事業への出資や、独自のプライバシー保護技術の開発・提供を行っている。

株式会社エクサウィザーズ
株式会社エクサウィザーズ

2016年の設立から、一貫して社会課題解決に取り組むためにAIを利活用したサービスの開発・実装、戦略立案などの事業展開。金融機関などにAIを用いた新サービスの提供やモデル開発などのフィンテックサービスを提供。

エヌエヌ生命保険株式会社
エヌエヌ生命保険株式会社

オランダにルーツを持ち、175年の伝統を誇るNNグループの一員。日本初のヨーロッパ生まれの生命保険会社。35年以上にわたり、中小企業やその経営者が抱える様々な経営課題やリスクに対し、ニーズ合わせて設計された生命保険商品を用いたソリューションを提供。

VMO Japan株式会社
VMO Japan株式会社

1300+従業員を擁するベトナムのトップIT企業。金融機関や企業へのブロックチェーンシステム・DXコンサルティングなどFintech・Web3・AI・IoT分野において、グローバルなスタートアップ企業からFortune500企業までITサービスを提供。

玉山商業銀行
玉山商業銀行

1992 年台湾金融専門家チームにより設立。台湾の最高峰玉山にちなんで名付けられ、「アジアで最高の銀行であり、最も尊敬される企業」を目指す。 アジア全域の金融基盤を通じて越境した金融サービスを提供しており、2023年7月に日本での第2拠点・福岡支店を設置。

マーシュ・マクレナン
マーシュ・マクレナン

マーシュ、ガイ・カーペンター、マーサー、オリバー・ワイマンの主要4社で構成されており、年間総収入200億米ドル超、全世界に85,000名以上の従業員を擁し、130ヵ国で顧客企業にリスクや戦略、組織・人事、年金・運用に関わる助言とソリューションを提供している。

勝利アセットマネジメントジャパン株式会社
勝利アセットマネジメント
ジャパン株式会社

香港の上場企業である勝利證券(銘柄コード: 8540.HK)の子会社であり、日本の投資家のために香港と同等の専門的かつ信頼性の高い金融サービスを提供する。2023年9月に、外資系企業として初めて、福岡において第二種金融商品取引業の登録を受けた。

玉山商業銀行
Minami Fuji Group

1992 監査・会計、財務アドバイザリー業務の提供に加え、海外投資家の誘致(Out-In)に取り組むプロフェッショナルファーム。2023年にはグローバルネットワーク連携、シンガポール法人の設立、福岡事務所の開設といった国内外での支援体制を拡充。

台新國際商業銀行
台新國際商業銀行

1992年に設立の台北に本店を置く商業銀行。誠実、献身、革新、協力を基本理念に顧客との友好な関係の構築を重んじている。2016年に東京支店、2024年に福岡出張所を開設し、九州地区におけるサービス充実を目指す。

九州M&Aアドバイザーズ株式会社
九州M&Aアドバイザーズ
株式会社

熊本県に本店を持つ肥後銀行とM&A仲介国内大手のひとつである日本M&Aセンターホールディングス、台湾が本社の玉山ベンチャーキャピタルの3社が出資し設立した合弁会社。各社の強みを活かしたM&A支援サービスの展開を行う。

臺灣銀行
臺灣銀行

1899年台湾の中央銀行として設立。1946年政府100%出資の政策銀行として改組。台湾経済の安定を支援している。主要5大陸に海外ネットワークを持ち、1995年東京支店、2024年福岡駐在員事務所を開設。九州の企業や金融機関の情報収集と意見交換を行い、日台間の金融・貿易交流を促進。

株式会社LEVECHY
株式会社LEVECHY

東京に本社を置き、スタートアップや外資系企業向けオフィスのリノベーション事業「JP-BASE」と不動産ファンド事業を展開するフィンテックカンパニー。1万円から始める賢い不動産クラウドファンディング「LEVECHY」では累計応募金額が160億円を突破。

みなと投資株式会社
みなと投資株式会社

スタートアップ業界が直面する「2027年問題」に対応するため、[①資産の規模に関係なく誰もが厳選されたベンチャー投資にアクセスできる仕組み]と[②起業家の志と挑戦を長期的に支えられる投資インフラの提供]実現により、新産業の発展へ貢献を目指す。

Origgin Pte Ltd.
Origgin Pte Ltd.

シンガポールを拠点とするベンチャービルダー。アジア各国の大学や研究機関と連携し、ディープテックの事業化や海外進出を推進する。独自の“Venture Co-Creation”モデルを通じ、スタートアップのインキュベーションや成長を支援し、イノベーションの促進に貢献。

UntroD Capital Japan株式会社
UntroD Capital Japan
株式会社

地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーを有するディープテック・スタートアップに特化したベンチャーキャピタル。東京以外の地域の技術シーズ発掘に注力し、シード・アーリーステージのスタートアップへのリード投資およびハンズオン支援を通じた社会実装を目指す。

iYell株式会社
iYell株式会社
 

iYellは住宅ローンのプラットフォームであり、オンラインブローカーとして全国の金融機関の最適な住宅ローンを個人にマッチングします。これにより、金融機関と住宅事業者は専門分野に集中することができます。

Sausuke Financial Lab株式会社
Sausuke Financial Lab
株式会社

「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」をミッションに、保険はむずかしいものというイメージを払拭し、ネットで気軽に保険に加入できる・見直せるそんな世界を目指しています。個人のお客様には「コのほけん!(デジタル保険代理店)」を展開、保険業界向けには各種システム開発、マーケティング支援の提供を通じ、デジタルを通じ保険をわかりやすく、より簡単に感じられる世界を実現したいと考えています。

TECHVIFY JAPAN株式会社
TECHVIFY JAPAN株式会社

TECHVIFY JAPANは、福岡に拠点を置くグローバルなAIおよびソフトウェアコンサルティング・開発会社です。私たちは、ソフトウェア開発、AI & MLOps、クラウドサービス、マネージドサービス、IoT、データエンジニアリングを含む幅広いサービスを提供しています。お客様のニーズに合わせたエンドツーエンドのソリューションを通じて、効率的でコスト効果の高いITサービスを提供します。ISOおよびAWSの認定を受けた優れたチームは、世界中のクライアントから信頼される実績を築いています。

CIC
CIC

CIC は、起業家やスタートアップ企業の成長を支援するイノベーション・キャンパスの運営を行うグローバルリーダーです。1999 年に米国で創業以来、スタートアップの成長に資する最高の環境を提供することを通じて、各地域の課題を解決しようとする起業家から、グローバルレベルの課題に取り組む起業家まで、営利/非営利の分類を問わず、累計 1 万社以上の多様なスタートアップの事業成長に貢献しています。

本ページの掲載に了承いただいた企業のみ掲載しています。
Page top